CREST NEWS
クレスト ニュース
-
残り10年を切った “SDGs” の目標に向かってクレストが提案できる取り組み (Vol.4)
みなさん、こんにちは。 本日もクレストのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 3月に入り、弊社クレストでは新しい「期」のスタートでございます。 期始め早々、親会社のクレストホールディングスが大きなニュースを発信させていただきました。 かつ、某大手ブランド様との取引が開始したり、話題性のある大きな仕事を受注できたりと良いニュース尽くしでございます。 追々、ブログ
2021.03.17
-
Inside Sales のお仕事に密着
はじめにみなさん、こんにちは。本日もクレストのブログをご覧いただきまして誠にありがとございます。クレストには直接お客様のもとにお伺いするField Sales (以下FS)チームと、影でお客様のために働く Inside Sales (以下IS)チームがあります。本日はなかなか表に出ることのないISメンバーに密着し、仕事内容からISメンバーから見たクレスト社内の雰囲気まで探って参りたいと思います。密
2020.09.03
-
現場で働くプレイヤー視点で見るクレストの魅力
みなさん、こんにちは。株式会社クレストのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。以前、弊社代表永井とグループ会社の社員とのインタビュー記事などをご紹介いたしましたが、過去の記事はこちらグループ企業だからこそできるグループブレンドの価値【インナチュラル × クレスト役員対談】B2BとB2Cが共存するグループ経営の価値とは?本日は実際にプレイヤーへのインタビューを通してクレストの強みやクレ
2020.09.03
-
残り10年を切った “SDGs” の目標に向かってクレストが提案できる取り組み (Vol.1)
2012年のことですが、ブラジルはリオデジャネイロで行われた国連持続可能な開発会議にて、当時ウルグアイで大統領を努めていた、ホセ・ムヒカさんが、現代の消費社会をテーマに幸せを問うた感動的なスピーチは、今でも色褪せることなく多くの方の記憶に残っていることかと存じます。元々、国連ではミレニアム開発目標(MDGs)といったものが御座いましたが、開発という側面だけでなく、経済面・社会面・環境面の3つの側面
2020.05.18