LMI Group NEWS 2022.01.13

【1月20日開催】SHOWCASE 2.0~リアルイベントの価値を再考する~に出展・登壇いたします

クレストが1月20日開催の「SHOWCASE 2.0~リアルイベントの価値を再考する~」に出展・登壇いたします。

これまでリアルでの開催が主流であったイベントが、

新型コロナウイルス(COVID-19)により、オンラインでのイベントに置き換わることが多くなりました。

イベントの在り方が大きく変化する中で、改めてリアルイベントの価値を再考する動きが出てきています。

 

リアルイベントとオンラインイベント、双方に携わるプロフェッショナルが、

それぞれのメリットを活用した開催手法について議論します。

 

本イベントは、

・イベントの開催方法に悩んでいる方

・イベントの効果を高めたい方

・イベントの活用方法について詳しく知りたい方 etc…

 

そんな方にぴったりのイベントとなっております。

オンラインでは体験できない、ワークショップも実施いたしますので、

ぜひリアルでご参加ください。

 

【イベント詳細】

主催 : SHOWCASE 2.0実行委員会

共催 : 森ビル株式会社

協力 : イベントの未来をつくる105人

制作・運営 : 株式会社ホットスケープ

公式サイト : https://forum.academyhills.com/toranomon/lp/showcase2022/

 

開催日時 : 2022年1月20日(木) 13:00~18:00 ※申込締切:2022年1月18日(火)

開催場所 : 虎ノ門ヒルズフォーラム5F

参加費用 : 無料(事前申込制)

事前申込サイト : https://eventregist.com/e/showcace_2022Jan

イベントの効果を見極めるAIカメラの展示

SHOWCASE 2.0では、イベントのDX化に役立つAIカメラの展示を行います。

AIカメラは弊社ブースに設置しているほか、セミナーホール入口、および各出展企業のブース等15箇所に設置し、

リアルタイムに計測したデータの表示も実施する予定です。

弊社社員が機能説明や効果的な活用方法などをご案内いたしますので、

是非、ブースへお立ち寄りください。

セミナー「いまが進化の時!イベント × DX」に弊社取締役が登壇いたします

SHOWCASE 2.0のセミナーに、弊社取締役 阪本治彦が登壇いたします。

AIカメラの活用など、オンラインイベントだけではない、イベントのDX化について、Sansan株式会社 ビジネス統轄本部 マーケティング部 副部長 松尾様、bravesoft株式会社 DX Solution戦略 事業部長 岡様と共にディスカッションいたします。

当日16時45分~登壇予定です。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

【イベント詳細】

主催 : SHOWCASE 2.0実行委員会

共催 : 森ビル株式会社

協力 : イベントの未来をつくる105人

制作・運営 : 株式会社ホットスケープ

公式サイト : https://forum.academyhills.com/toranomon/lp/showcase2022/

 

開催日時 : 2022年1月20日(木) 13:00~18:00 ※申込締切:2022年1月18日(火)

開催場所 : 虎ノ門ヒルズフォーラム5F

参加費用 : 無料(事前申込制)

事前申込サイト : https://eventregist.com/e/showcace_2022Jan

 

 

↓ お問い合わせはこちらまで ↓

株式会社クレスト マーケティングチーム

Mail:crest_marketing@crestnet.jp

Tel:050-1748-9899

 

 

 

 

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ