DIGITAL 2020.06.16
SNS映え効果による集客UPツールのご紹介
みなさん、こんにちは。
株式会社クレストのブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回は「映え」というワードに触れた内容をお届けしたいと思います。
新型コロナウイルス関連のニュースがまだまだ続いておりますが、先日「緊急事態宣言」及び「東京アラート」
が解除され、東京都独自の緩和基準もステップ3まで来ることができました。
とはいえ、まだまだ予断を許さない状況であることは間違いないですが、
リアル店舗をお持ちのお客様も、Withコロナを意識しつつ新しい販促プロモーションをお考えではないでしょうか。
実際に当社クレストへも多くのお客様より、何か目を引くアイテムはないかと相談を受けております。
そこでクレストが過去ご提案して「販促・集客プロモーション」で大きな成果を残すことができた LEDビジョン に
ついて今回はご紹介させていただきたいと存じます。
どんなLEDビジョンプロモーションがあるのか…
まずは、こちらの動画をご覧ください。
LEDビジョンがもたらすリアル店舗の価値
近年、「モノ」消費から「コト」消費への変動が起こったことはよく話題にあがりますね。
そんな中で、魅力的な店舗づくりのキーワードとして考えられるのが「UX(ユーザー体験)」です。
リアル店舗で言えば、店舗にご来店されるお客様が入店してから退店されるまでに体験するすべてのことを指します。
オンラインで多くの商品が購入できる現代で、リアル店舗の価値は「モノ」だけでなく「どんなUXを提供するか」といった
点が注目されており、より魅力的なUXを作る一つのツールとして、LEDビジョンの活用が改めて注目を集めています。
LEDビジョンを入れるメリット
LEDビジョンは自由に、いつでも目立つ美しいディスプレイを作ることが可能です。
そもそも主な特徴としても3つございます。
・LEDにより日中でも明るく鮮やかな発光があること
・さまざまなサイズ・デザインが可能でレイアウトの自由度が高いこと
・OMO(オンラインとオフラインの融合)を可能にすること
コンセプトや雰囲気に合わせてオリジナリティ溢れるデザインで、そこにしかないブランド演出が可能になるほか、
空間を映像演出することによってオンラインとオフラインの融合を可能にし、より新しい体感を与えることができ、今、話題の
OMO(Online Merges with Offline) をお手軽に取り入れられるツールです。
価格と時間
株式会社クレストでは、LEDビジョンのメーカー様と直接お取引をさせていただいておりまして、
他社様ではなかなか実現できない費用とスピードでご対応することが可能です。
夏に向けた映える演出を検討されていらっしゃるお客様がいらっしゃれば、
是非お早めにお声掛けいただけましたら、今の時期でしたらスピーディーにご対応させていただきます。
なお、価格面ですが、こちらの商品は設置場所やサイズ、ご要件により大きく変動してしまいます。
ただし、メーカー様直接仕入れ、かつ要件定義から施工納品まで一括で対応できるクレストの強みを存分に発揮して
ご対応させていただければと存じます。
最後に…
よりよいUXを提供することで、その店舗ならではの価値を作ることが可能です。
株式会社クレストでは、幅広い業種業界のお客様、様々な店舗様式のお客様との取引実績がございます。
当社が保有する幅広いノウハウでお客様に最適なご提案をすることが可能です。
「こんな感じにできる?」「こんな風につくってみたい」というような
ご相談や、お問い合わせもお気軽にお申し付けください。
お問い合わせに関しましては下記フォームを入力していただくか、( Tel : 050-1748-9953)(Mail : info@crestnet.jp ) までお願いいたします。