DISPLAY 2020.06.26

クレスト・ブレンド話 Vol.2

みなさん、こんにちは。

本日もクレストのブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

以前、当ブログで多数の事業部がグループに存在し、

そのグループ同士で何か一緒にやり遂げた事例にフォーカスした話をさせていただきました。

今回は、そのクレスト・ブレンド話の第2弾となります。

 

※「 クレスト・ブレンド話 Vol.1 」はこちらです。

株式会社クレスト x 株式会社ドラミートウキョウ

第1弾では 株式会社インナチュラル とのブレンド話でしたが、今回は 株式会社ドラミートウキョウ です。

 

みなさんは、 株式会社ドラミートウキョウ という会社をご存知でしょうか?

何度か当社のブログでは登場しておりますし、対談記事などもUPさせていただいておりますので、

ご存知の方も多数いらっしゃるのではないかと存じますが、改めて少しだけご紹介させていただきたいと思います。

 

2014年8月にファッションのVMD業界においてイノベーションを実現するために設立した、まだ若い会社です。

ファッションブランド様を中心にVMDやディスプレイ提案、POP UPストアの設計、グラフィックデザインなどの提案を行い、時にはグローバルなブランディングのご依頼をいただくこともあり、お客様以上にお客様のことを考え、誰よりもお客様と一緒にブランドの価値を共創できる立場でデザインに取り組んでいる会社でございます。

 

では、そんな 株式会社クレスト株式会社ドラミートウキョウ が一緒に取り組むと、

どんな素晴らしい完成形になるのか、事例と共に紹介させていただきたいと存じます。

こちら、UGG様の店舗で御座います。

少しウォール面にフォーカスしてみるとこんな感じで仕上がっております。

空間デザインを得意とするドラミートウキョウとディスプレイ施工を得意とするクレストが掛け合わさることで、

お客様の想いをしっかりと形にして、ご依頼におこたえできる体制が整っております。

ブランドの顔

同じ店舗でもデザインが異なれば印象もガラリと変わります。

リアル店舗をお持ちのお客様は重々承知かと存じますが、ディスプレイは「 ブランドの顔 」となり、

また店舗を多数お持ちの場合は、その分だけ異なる顔を持っていることになるかと存じます。

 

ドラミートウキョウでは、店舗を利用するお客様に注目していただける、いわゆる「目を惹くデザイン」を、

クレストでは、そのデザインを忠実に要件通りに再現する確かな技術力を保有しております。

 

そして、クレストが最も強みとしている部分がここからです。

ただただデザインを再現したり、ただただ要件通りに作業するだけではなく、過去に当社が施工してきた、

豊富な経験と知識や多種多様な素材理解を持って着工とご提案ができるという部分です。

シート一枚でもカッティングシート・ゲルポリ・塩ビシートなど様々な種類があります。

窓や壁などの施工面を汚したくない、耐久性の強いものが好ましい、すぐに張り替えできるものがいいなど、

長年の経験と知識から、どの素材がお客様のご要望に最適なのかを考え「カタチ」にしていきます。

クレストに依頼するメリット

今の世の中、施工ができる会社・デザインができる会社などは多く存在しておりますが、当社のように、アイディアが白紙の状態から完成までを一気通貫で行うことができる会社は正直まだそんなに多くないかと存じます。

 

また、大きく3つのメリットが存在します。

①、一気通貫で対応が可能な当社だからこそ実現できる完成までのスピード感

②、全ての工程を把握ができるので、本来であれば各工程毎に発生する業務引継ぎや情報共有の手間が省ける

③、お客様からすると発注先が一つにまとまるので、コスト削減やコスト管理でメリットが発生する

最後に…

「クレスト」はクレストホールディングスの中の1社です。

クレストホールディングスを含めますと、5社9事業部から成り立っております。

 

グループにデザイン事業がある点、木材の卸売を行っている点、植物を扱っている点が強みでして、

「こんなことがしたい。」「こんな感じに…。」「なんかこんな風なものできる?」など、

フワッとした段階のご相談にも、しっかりとお応えできるのもクレストの強みかもしれません。

 

そして、一番の特徴は…

1つの窓口で、 あれも・これも・それも と相談できるので、お客様の負荷軽減、一気通貫した作業、

そして、統一発注によるコストパフォーマンスメリットなんかが期待できるかもしれません。

 

また、店舗様だけでなく、オフィス内の装飾も行っております。

もちろん装飾をして納品で終わりではなく、その後のお手入れやメンテナンスなども可能です。

 

お問い合わせに関しましては以下フォームを入力していただくか、

( Tel :  050-1748-9953)(Mail : info@crestnet.jp ) までお願いいたします。

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ