DISPLAY 2020.03.04

簡単装飾、コスト削減、DSシートのご紹介

みなさん、こんにちは。

本日もクレストのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

 

冬から春に季節が移ろい、クレストのあるここ赤坂も春の便りを感じます。

六本木・乃木坂と桜の名所が近く、これからまだまだ春の香りを感じられる絶好の場所ですので、

お近くに来た際は、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

はい、今回ご紹介する商材はこちら

「DSシート」

 

突然ですが、皆さんはこのような事を思った事御座いませんでしょうか。

 

「店舗の壁面やウィンドウに汚れを残さず、ステッカー感覚でお店の装飾をしたい!」

「装飾は何度も使い回してコストを抑えたい

 

「DSシート」はそんな悩みを解決してくれる画期的な商品になります。

簡単で何度もやり直し可能、傷が残らない

こちらの商品の特徴は3つ

 

1.何度も貼り直すことが可能

2.剥がした後も傷や跡が残らない

3.ステッカー感覚で手軽

 

実際にBAYFLOW様のウィンドウにDSシートを施工させて頂いた画像をご紹介します。

 

DSシートは簡単に貼れるだけではなく、

シートへの印刷・印字も繊細に行う事が可能で、女性のきめ細やかな肌の色が見事に演出されています。

また、2枚目の写真を見て頂きたいのですが、

女性の部分と後ろの斑点模様の部分は重ねているように見えて実際は1枚のシートなのです。

 

この様に、一見複雑に見えるデザインも1枚で実現が可能なのもDSシートの特徴です。

実際に、このクオリティで簡単に、ご自身で装飾できるというのは、大きな検討材料の1つになるのではないでしょうか。

 

続きましては、こちらの写真をご覧下さい。

 

 

クリスマスに向けて、アパホテル様のレストランで施工させて頂きました。

サンタさんとトナカイの可愛い装飾です。

 

非常にキレイに貼れているので、「職人さんが技術を持って施工した。」と思う方も多いのではないかと存じますが、

実は…アパホテルの方にお手伝い頂きまして、数分で簡単に貼って頂いたのです。

 

DSシートは、上記写真の様な形で、本当に誰でも簡単に施工する事が可能なのです。

コスト

ここまでは、いかにDSシートが簡単なのかをお話させて頂きましたが、

皆さん、こう思ったのではないでしょうか。

 

「お高いんでしょ〜〜〜?」

 

ビックリするかもしれません。

発注枚数や、細かい要件などで金額に差があるものの、超概算価格でこちらです。

 

625×450サイズで、

オフセット印刷タイプ1000枚で「約 ¥365- / 枚 」なのです。

もちろん1000枚も必要ない場合は製作は1枚単位から承っておりますので、

ご相談をまずはいただけますと、要件に合わせたご案内をさせて頂きます。

 

※印刷対応時の最大サイズは、 625×450 となります。

※透明・不透明どちらも対応可能です。

最後に

 

お手軽に、お安く、店舗のテイストを少し変えたいというご要望を

簡単に形にすることが可能なのかもしれません。

実際にクレストでは多数の施工実績があり、多くのお客様にご好評頂いております。

 

https://www.youtube.com/watch?v=35Etr3LODRA&feature=emb_title

 

1度作成してしまえば、繰り返し使用できるのも、このDSシートの強みです。

長期的なスパンで検討した際にコストを抑えることが可能です。

1枚からの施工も可能ですので、お手頃な価格でまずはお試し頂けます。

 

ブログだけではお伝えできない特徴もまだまだある素晴らしい商品なので、

ご興味を持っていただけた方は下記フォームを入力していただくか、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)まで、ご連絡お待ちしております。

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ