DISPLAY 2020.01.10
凹凸面に対応!ペイントフィルム
弊社のブログにて多種多様なフィルムやシートをご紹介してまいりましたが、
今回はコンクリートや凹凸のある壁面・床面へ直接に貼ることが可能な【ペイントフィルム】というシートをご紹介いたします。
Contents
コストの削減、スピーディーかつ安心安全な施工が可能
今回ご紹介いたします【ペイントフィルム】という商材は、塗装の際に必要だった「デザインを下書きする工程」や「ペイントを乾燥させる時間」を省くことにより、
以前よりも簡単かつスピーディーに施工ができるうえ、作業に要する大幅な時間の短縮を実現させました。
また、通常ならば凹凸のある壁面・床面に施工する際、アルミ複合板を用いることで一度土台として平面を作る必要がありましたが、
ペイントフィルムを使用すればアルミ複合板の使用が不要なため、落下の危険が少なく、安心安全にご活用いただけます。
さらにビス打ちや穴あけも不要なため、大幅な時間短縮とコスト削減にも繋がります。
ペイントフィルムの特徴
ペイントフィルムにはタイプによって様々な特徴があります。
①細かい装飾
下記写真のように塗装と比べてざまざまな色とグラデーションを表現することが可能なため、幅広いデザインが可能です。
他にも写真の様な細かいデザインも可能なため、表現の幅が広がりました。
輪郭も直線だけでなく、カッティングマシンによって細かなデザインを表現することが可能で、
ブランドのロゴマークや案内標識などに使用されることもございます。
②大きな装飾
ペイントフィルムが得意とする装飾は細かな装飾だけに限りません。
例えば建物全体をペイントフィルムで装飾するなど、大きなサイズにも対応しております。
再剥離が可能なタイプであれば剥離時に糊残りが少ないため、単発的なイベントや催事の際にも
ご利用いただける商材となっております。
③耐久性
コンクリートや凹凸がある壁面に対しても屋外でも恒久粘着を使用することで、【約5年】の耐久性がございます。
屋外タイプでは不燃材料タイプのラインナップがあり、防災機能にも優れ、車両の窓ガラスにご使用いただいた事例もございます。
他にもシートの色褪せや剥がれが起こりやすい床用に関しても専用の接着剤を使用することで、【約1〜2年】の耐久性を
実現し、車の交通量が多い駐車場などでもご利用いただいております。
様々なラインナップ
前述いたしましたようにペイントフィルムには様々なラインナップがございます。
施工される用途、場所、デザインに合わせたご提案が可能ですのでぜひお申し付けくださいませ。
・カラーバリエーション
宣伝機能としてもご利用頂けるため、見る人の興味を引くデザインが可能です。
塗装では限界があったカラーバリエーションもペイントフィルムであれば豊富な色から不透過・透過をご選択頂けます。
・利用期間
用途に合わせて短期・中期・長期を選択頂けます。
イベントの際には再剥離が可能なタイプをご提案させていただき、糊残りを抑えます。
また人の通行が盛んな場所や駐車場など剥がれや色褪せが懸念される場合はより耐候性の高いタイプをご提案いたします。
・不燃性
繁華街などでも設置されることが多く、不燃性の機能を持つタイプもございます。
不燃材料の使用が義務付けられている防火地域でも使用頂けるようになりました。
もちろん屋内でもご利用頂け、安全性に富んだ商材となっております。
また国土交通大臣認定も取得いたしました。
・ウインドウ
UVインクを搭載したプリンターにより、ウインドウにもフィルムとして活用頂けます。
ガラスの透明性を活かして様々な装飾が可能なため、プロモーションの幅も広がります。
デメリット
多くの機能を持つペイントフィルムですがリシンや砂目調や乾式タイル等壁面によっては施工が不可能な場合もございます。
施工可能な壁面といたしましてコンクリート、塗装、レンガ、タイル、石、ALCが挙げられます。
施工の可否は弊社営業担当がご説明いたしますので、都度ご相談頂ければと思います。
最後に
下記写真のように、至近距離で確認してもコンクリートの細かな凹凸にも隠蔽性が高く、美しい仕上がりになっております。
塗装を行わず、一枚のフィルムを使用したとは思えない仕上がりですね。
ここまでペイントフィルムの特性をご紹介してまいりましたが、機能性が非常に高い商材です。
ですので、世の中の至るところでペイントフィルムは使われておりますが、広く認識をされていないのが現状です。
ペイントフィルムを使えば今まで、難しいとされていた表現や演出が可能になる場合も
十分にございますので、「こんなこともできるのか?」といったご相談からお問い合わせいただければ幸いです。
ここではご紹介できなかった事例もございますので、サンプルをご覧になりたい方や
その他お問い合わせは、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご相談くださいませ。
また、以下の必須項目をご入力いただき、「送信する」をクリック頂きますと、弊社事例サイトのご用意がございます。