SIGN 2018.12.06
光るスチレンパネル?! 販促の幅が広がる「DAIKY〜ダイキー」
日頃大変お世話になっております。
クレストの阿部です。
この度ご紹介させていただく商材は、今までありそうでなかった
光るスチレンパネルのような「DAIKY〜ダイキー」のご紹介です。
スチレンパネルと言っても厳密にはLEDを内蔵した導光板となります。
LEDのモジュールの進化により様々な形状に導光板をカットできるようになったのと、スチレンパネル同様厚さ5ミリ程度の加工も可能となりました。加えて、UV印刷技術の向上によりダイレクトでイラストやテクスチャーを印字できるようになり演出の幅が広がりました。上記の写真のようにロゴだけ光らすような加工も問題なくできます。
①見た目の差別化ができる
②屋外にも使用可能
③汎用性が優れている(電源取れない場所も可能)
④価格が安い!※是非お問い合わせください!
業界的にも革新的なアイテムですので是非ご検討を頂けますと幸いです。
「DAIKY〜ダイキー」の利点をいくつか事例と共にご紹介させていただきます。
分類サイン活用事例
百貨店やスーパー、コンビニ等で使用される中什器(中分類サイン)の活用事例です。
![]() |
ロゴを用いた吊り下げサイン |
![]() |
中分類サイン |
棚上POP事例
Saleの打ち出しや、商品説明等に良く使用されると思います。スチレンパネルと同等の厚みですので特に置き場所に困る事なく視認量を向上させます。
基本は電源差込ができるコンセントがあれば良いですが、バッテリー式のアダプターもありますので電源が取れない無い場所でも掲出が可能です!
(※フル充電で12時間程点灯可能)
![]() |
ロゴだけ立体的な文字にする事も可能です。 |
![]() |
柄の印刷は自由自在!![]() |
ファサードサイン、タペストリー等の事例
店頭看板やウィンドウディスプレイに設置した事例です。従来であれば行灯看板やポスターパネルを設置するケースが多いと思います。
軽く汎用性が高いので、様々な場所に設置することができます。
![]() |
薄型壁面サイン |
![]() |
屋外・両面式の袖看板にすることも可能 |
![]() |
マンションファサードへの導入事例 |
![]() |
ウィンドウ内部のサインとしても使用可能。タペストリー等にも汎用できます |
各種サイン断面イメージ
基本的な構造は導光板となっております。
吊り下げにしたり、カットしたり等自由自在に加工が可能です。
両面抱き合わせる事により、両面演出も可能となります。
今までありそうでなかった「DAIKY〜ダイキー」を使って、他店と差別化をはかりませんか?
お気になりましたら弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します!