LMI Group NEWS 2018.10.26

クレストに入社して感じたこと

はじめまして!サイン&ディスプレイ事業部 Marketing & InsideSales の三宅です。

私は2018年の夏に入社し、ちょうど今3ヶ月が経とうとしております。
ここではそんな私の心情やこれから向かう先であったり、
それに付随したクレストの魅力をお伝えし、就職活動で悩まれている方に、
少しでも響いてもらえればという思いで綴っていきたいと思います。

♦︎入社した経緯

私は、入社する前は全く違う業界にいました、そして営業職未経験でした。。。
今回初めて営業職に飛び込んだ理由としては、

・自分自身で企画や提案をしたい!
・お客様と直接大きな仕事がしたい! (←最初は漠然な理由でした…)

しかし、それを売り込む力がないと….
ということで、営業職に飛び込みました。

そしてもう一つ大事な理由として、
何をやるか?よりも、誰とやるか?
を重視しました。
面接の際にお会いする方というのは、いわば会社の顔であり、
面接ではお会いする方がとてもユニーク且つ情熱的で、業界に全く縁がない私の不安を取り除いてくれたことで、決断いたしました。

♦︎業務内容

さて、営業職として入社した方はどれだけ能力があっても、
まずは Marketing & InsideSales と呼ばれる内勤営業に配属されます。

そこでみなさま、営業職ってどんなイメージをお持ちでしょうか?
例:)入社と同時に先輩について同行し、暑い日も寒い日も外回り・・
闇雲に数をこなしてもうまくいかない・・etc

がイメージされるとは思いますが、弊社では「Salesforce.com」という顧客管理ツールを扱い、無駄がない営業を実践しております。

他のブログでもInsideSalesについての記載はあるかとは思いますが、
我々がまず最初にお客様と接点を持ち、商談機会を創出することから始まります。
社内では立ち上げてまもない部署ではありますが、いわば会社の心臓部分です。
現在、日々業務が変化していく部署内で経験がなくても商談を取る知識を学んでいく過程で、営業マンとしてのビジネススキルを身に付けることができます。

また、Facebookの社内SNSとして「Workplace」というツールを活用し、
上司や同僚が今どういった商談に出向いているのか、施工現場での情報やLive配信などで常に仕事をしながら商材の知識を身に付けていくこともできます。
特に利点としては、疑問に思ったことなどをすぐに全社員とチャットで気軽にコミュニケーションが取れることです。ツールを駆使することで、次第にITにも強くなっています。

 

♦︎クレストで実現できること

さて次は、前半部分でもお伝えさせていただきましたが、
私が何故弊社で頑張れているのかを3つの項目に分けてお伝えいたします。

①成長スピードが早い
普通営業マンとして1人前になるには、約3年かかるとは言われています。
しかし、弊社ではITを駆使することでいち早く情報の収集や解析をする能力が身に付き、
能動的に行動することで営業マンとしての立ち振る舞いを学ぶことができます。
また、社内の評価制度も整っており、頑張れば頑張るほど役職や給料もあがる仕組み作りとなっております。

②魅力溢れる上司や同僚
成長スピードが早い会社なので、全社員意識が高く上昇志向な方でいっぱいです。
朝の会議では日頃見聞きした情報をみなの前で共有する時間があり、常に新鮮で気合の入る内容の共有には自分自身のモチベーションがあがります。
また、弊社では「Workplace」の情報共有で、社員のSOS(お客様からの○○を提案して欲しいや□□の情報が欲しい etc..)に対して全社員が早急に手助けをするカッコよくも頼りになる組織でもあります。

③ 企画提案力がつく
弊社ではリアル店舗の看板や季節ごとに入れ替わるグラフィックやウインドウディスプレイの装飾に関わる仕事が主になりますが、ブランド担当者と直接やり取りしお客様に一番寄り添った形で創り上げていきます。
お客様の担当次第ではありますが、提案していく中であれもやってみたい!や、これもやってみたい!など仕事の幅もどんどん広がっていきます。

このように魅力的なものを持ち合わせた会社だからこそ、
事業を飛び越え「人」として成長できる会社なのではないかと日々感じております。

 

 

♦︎就職活動中のみなさまへ

いま、私はこの会社に入社し漠然としていたものがカタチとして見え出してきました。

ネット通販などでどこにいてもスマホでポチッとするだけで好きなものが買えたり、
食べれたりするとは思いますが、リアルな店舗に出向き煌びやかなお店の中でワクワクした気持ちで購買するものとでは、値段は同じでもモノの価値が変わると思っております。

そんな瞬間作りを演出し提供したい、、、、、、それが我々の仕事なのです!!!

また私がこのブログでお伝えしたかったのは、仕事内容も大事ですが、
会社を外側だけで選ばずに、内側をしっかり見て欲しいということです。

弊社代表は、
よく「明日取り扱う商材が何か別物に変わっても、俺たちは突き進むよな!」
とおっしゃります。

組織の内側が魅力的だからこそ我々は自信を持って何事にも突き進んでいきます。

私は、そんな組織内でいち早く営業マンとして成長し、
会社組織を担いでいける存在になっていけるよう日々奮闘していくつもりです。

***さいごに*********************************

あなたの叶えたい夢はなんですか・・?

実現したい未来に向かえてますか・・?

未来の自分がどうなっていたいかわからない、また今なにをすればいいかわからないと、
多くのことで悩んでいる方がいらっしゃるとは思いますが、


決断するのは自分自身です!!

しっかりと胸に手を当ててワクワクする方を選んでください。

そのワクワクの先に弊社があるのであれば、我々は全力であなたをお迎えいたします。

「一緒に世界を変えましょう。」

サイン&ディスプレイ事業部 Marketing & InsideSales   三宅

 

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ