DISPLAY 2018.04.26
空中に浮かぶ3D映像を演出可能!ディスプレイモニターのご紹介
こんにちは、株式会社クレストです。
本日も弊社ブログご覧いただきましてありがとうございます。
本日は街中にある3D広告についてご紹介致します。
3D映像が実は、リアル店舗等でサイネージやディスプレィの広告のソリューションとして使用されているのをご存じでしょうか?
まずは下記の動画をご覧くださいませ。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=rKC9hmVXTAA
https://www.youtube.com/watch?v=EEJwwVrjzy0
英国ロンドンにある同名の企業が作っているディスプレーで、まるで空中に3D映像が浮いているように見えるのが特徴です。
仕組みとしては、LEDのついた十字のプロペラを高速回転させ、映像を表示しているというものです。
映像自体が回転して立体的に見せているのが目新く、遠目で見てもモノが宙に浮いているように見えます。
現在では、様々な展示会でご覧いただけると思います。
街中で見かけたことあるという方も少なくないのではないでしょうか!
サンプルの実機を見ていただけたら、その迫力と感動が味わえます。
今では、こちらを単体として展示するだけでなく、
複数の実機を組み合わせて大きなビジュアルとして活用するなど、
使用方法には大きな幅が生まれています。
まずは、サンプルをご覧になってください。クレストではハード(実機)だけでなくコンテンツ(映像)も作成可能です。
もしご興味がございましたら、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します!
【関連URL】