LMI Group NEWS 2016.12.28

【2016年の締めくくり!】CREST大忘年会を入社2年目がレポート!

2016年もみなさまのご協力があり、この大忘年会の日を迎えることが出来ました。

ご来場いただきました方々に心から感謝いたします。そして、来れなかった皆様にもこの場をお借りしてお礼申し上げます。





本当にありがとうございました!!!

申し遅れました、前橋サテライトオフィスでデザイン制作を担当しておりますYukiです!
水道橋駅(西口)から失礼します ( ̄∠  ̄ )ノ

今回は大忘年会のまとめを任されたので、入社2年目のわたくしがレポートして行きたいと思います!
レッツゴー!!!(すべては書ききれないのでところどころ割愛していきます。)

さっそくですが、到着しました水道橋!

支社のある前橋から水道橋にある会場まで無事到着できました。ひろい!

受付の様子

今年は受付の横に7人衆がいたとおもいますが、後に開催されるメインイベントに出場する選手たちです。
会場に入る前、いらっしゃった方に投票をしていただいて優勝者を予想して頂きました。

闘志むき出しの須佐選手(真ん中)と滝沢選手(右から2番目)
このあと、どんな試合展開になるのか期待が高まります!

始まりました大忘年会!

代表取締役の永井俊輔より皆様へのお礼の挨拶、そして乾杯の挨拶が行われ大忘年会がスタートしました。

その後、しばしご歓談をはさみ本日のメインイベントの

CREST FIGHT NIGHTが幕を開けました!

1人1人意気込みを語った動画がながれました。

おこなう競技は3つ!!

  • 亀田式フィンガーギロチン
  • デッドマンズドロップ
  • デスイーティング
名前からしてヤバそうな雰囲気が漂っていますが、簡単に競技説明をしますと
【亀田式フィンガーギロチン】
ボクシングで有名な亀田三兄弟が実際に行っている、重りを指でつかんで耐える。
とてもシンプルで絵面が地味な競技。

【デッドマンズドロップ】
綱引きの要領で台に乗り、相手を落とした方が勝ち。これもシンプル!
【デスイーティング】
目隠しをし、食べたものを宛てる競技。+アルファで早食いもやりました。



第1試合
亀田式ィィィ!!フィンガーギロチン!!!
片手に5kgの重りをもち、耐えます。ひたすら耐えるそれだけ。

みなさんかなり健闘し、10分近くたっても誰1人脱落しませんでした。すごい。

「誰か落とせー!」みたいな声も聞こえましたが、ようやく…

あんなに闘志をむき出しにしていた須佐選手が1番目に脱落するという、展開になりました。

その後も、徐々に脱落者はでていき15分がたった頃にようやく…

ポト…。

地味&地味な感じに決着がつきました笑

ちなみに前にいる赤いタイツを履いたおじさんエスパー伊東さんです。
2年ぶり2回目の登場、しかも大忘年会が行われた12月26日が誕生日だそうです。
おめでとうございます!

ということで、エスパー伊東さんの余興が同時進行で行われまして、いつもテレビでみている芸を生で見られたのでよかったです!

赤いタイツなのはおめでたい席だからなんだとか。細かい。

第2試合
デッドマンズ!ドロップゥゥゥ!!!
引っ張って落とせ!それだけ。

こんな感じにセットしまして、ロープを離したり、台から落ちると負け!
トーナメント形式で戦っていきます。

いろいろやって、

勝者はスクリーンに映し出された顔写真でいうと、右側2番目の奈良選手になりました!
おめでとうございます!!

第3試合
デスイーティィィング!!!
3つの食材を当てる!それだけ。

〈1回戦〉
1回戦は、【バナナ】【リンゴジュース(リンゴも可)】【ポテトチップス】の3種をミキサーで混ぜ合わせた飲み物です。

みなさん、バナナとリンゴまではわかっているのですが最後の一つを間違えていました。

間違い一覧
・いちご ・キウイ ・メロン ・ハチミツ ・パイナップル
・ほうれん草 ・コマツナ ・パクチー

正解者は全身筋肉の北村選手でした!さすが!!

〈2回戦〉
2回戦は、【バナナ】【リンゴジュース(リンゴも可)】【ブリ(さかな)】の3種!
ミキサーでかき混ぜる瞬間も動画に撮ったのですがあまりの絵面のきたなさに載せるのをやめました笑

こちらは動画でどうぞ!

(画質悪いですすみません!)

【間違い一覧】
・納豆+いちご ・豆腐+牛乳 ・オクラ ・片栗粉 ・オクラ+ジャム
・サバ ・レバー ・サンマ ・シャケ ・アジ ・マグロ ・シャケ ・サーモン ・ハマチ

正解者は魚類の激戦を制した和田選手でした!

〈3回戦〉
これはもう、絶対おもしろいやつです。
【シュークリーム】【からし】【わさび】です。
直前まで食材がなにかもわからずスタートし、食べ出してますね。

最近、わさび醤油にはまっていて、尚且つシュークリームが好きな私ですが、
食べた瞬間に「鼻」と「舌」が終了すると思いました(他人事)

食べる!食べる!水を飲む!水を落とす!!!

この激辛地獄を制したのは、松本選手!!!悶えていますが勝者は勝者です。

-結果発表-















数ある戦いを制し、優勝したのは…
















1位 和田選手
2位 松本選手
3位 奈良選手・北村選手

となりました!!!
フィンガーギロチンやデスイーティングでの正解がポイントにつながり、見事優勝!!!

和田さんに投票した方々との記念撮影です。
賞金は山分けということですが、羨ましい…。

お次ぎは、最後の演目!

抽選大会!!こちらも大盛り上がりで、1等はあのダイソンの掃除機!!!
本当にうらやましすぎるゾ!!!

そしてそして最後は、社長の挨拶と一本締めで大忘年会が終了しました!

2回目の忘年会を終えて

どのプログラムもおもしろく、ずっと笑っていた。そんな忘年会でした。
個人的には、忘年会で出る料理のシュークリームが美味しいので持って帰りたかったです。

閑話休題

2016年は数多くの素晴らしいパートナー企業様とお仕事をさせて頂き、そういった企業様のおかげで一段とクレストは成長できました。ありがとうございました。

また1年間で社員の数も増え、さらに大阪支社ができたことで、より一層関わってくる企業様が増えていくと思います。
今後もクレストスタッフ一同、全力で取り組んで参りますのでご協力のほどよろしくお願い申し上げます!!!

最後まで、大忘年会にお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございました!
2017年も、ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます!!

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ