DISPLAY 2016.11.15
オリジナルデザインで出力する化粧シート【パロアデコ】
セールスディビジョン2の佐竹です。
季節柄、冬へ向けて模様替えをされる方も多いかと思います。
今回はその模様替えに最適な
化粧シート パロアデコ をご紹介します。
■パロアとは
本物の素材に限りなく近い高級内装用装飾シートです。
単色から複雑なパターン、さらには天然素材感のあるものなど兼ね備えております。
代表的な柄は
木目・大理石・メタリック・抽象柄などになります。
木目・大理石など豊富なパロアをベースに
オリジナルデザインで出力する
化粧シートがパロアデコになります。
オリジナルデザインで出力する
化粧シートがパロアデコになります。
■事例として
商業施設のエレベーターラッピングなど。
木目の風合いを活かしつつ
テクスチャなどを自由に表現し空間を演出することができます。
パネルなど。
金色のシートに出力。
金色のシートに出力。
漆塗り風のシートで
工芸品のような印刷など。
オフィスの壁紙などにも。
素材とデザインの組み合わせにより様々な演出が可能です。
■規格として
パロアシートは約500アイテム兼ね備えております。
シート幅の1220幅になります。
パロアデコの場合、ラミネート加工ができないため
屋外では短期間の使用となります。
またパロアデコを貼る「アルミニウム合金」や「アルミ樹脂複合板」
下地材において不燃認定を取得しております。
※ 不燃認定 — 各種認定取得製品について
http://www.lintec.co.jp/products/construction/sign/nintei/list.html
不燃認定を取得してないと施工ができない商業施設が多々あります。
これはパロアデコの特徴の1つかと思います。
オジリナルデザインで自由自在のコーディネーションが可能な商材です。
ご興味頂けましたら、弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します!