LMI Group NEWS 2016.02.28

オフィスレイアウト変更しました!

2月ももう終わりですね、春間近。

遊んでばかりのNaoyaです!

さて、クレストも春を迎えるにあたっていろいろと新しい施策・企画が走り出します。
その第一弾が!╋┓” 〝/  !!

オフィスレイアウト変更!

はい、引っ越しとか大きなご報告でもないですが。
クレスト的にはけっこうインパクトの大きな結果になったのでここでご報告させていただきます。なにがインパクトあったのかは、、、、お楽しみです。

オフィスレイアウト変更の背景

おかげさまをもちまして、2016年度も皆様と楽しくお仕事をさせていただきました。
お仕事の引き合いも増えましたし、Esasyのリリースで一気にお仕事の幅も広がってまいりました。
そこでひとつの問題が内部的に発生しておりまして。

人手がたりないw
うれしい悲鳴なのですが、お客様にご相談をいただいても、リソースの都合上お待ち頂いたりしているのが現状です。いまここで会社の成長、お客様の期待を止めてはならないという話になり。年明けから全社的にスタッフの増員をする方針が建てられました。
数ヶ月の努力がみのり、ひとり・ふたりとスタッフが増えてきて一安心していたのですが。
次の問題が……….「このままだと席がなくなる….」ことに気づきました。
じつは社内で一番のスペースを確保しており、席を足りなくさせている張本人は私、Naoyaでして(汗

まぁ、まっさきに槍玉にあがりました(笑

マイデスク・・・2席分使ってます。
あれですよ、Esasyの稼働テストとかいろいろあれです。場所とるんですよ….ボソボソ

「席を増やせ」大作戦

さすがに今からいきなりオフィス移転とか考えても、現実的ではありません。
そこで起死回生のアイデアが出てきました。

棚を整理すればスペース開くんじゃない?

それはメンバーからの些細なつぶやきから生まれたアイデアでした。
クレストはいろいろな商材・素材を扱っている関係上、営業みんなのロッカーには過去取り寄せたサンプルや、プレゼンに使ったモックアップなど……出るわ出るわ(笑
そしてクレスト社内には4台のサーバーと6台のRAIDストレージが稼働していますが。
昨今のクラウド化の効果もでて、今後の運用目的について不明瞭になっている遺物でした。そこでこれを機に物理サーバーの撤去とそれに伴う空きスペースへの棚移動。
さらに空いた棚スペースにデスクを増設という、3段ダルマ落としが決まった次第です。

決めたら迷わず行動

当日の作業には業者さんに入ってもらい、ネットワーク回線の移行。再接続。
サーバーラックの設置、撤去。
棚の内の荷出し、からの棚移動。
正直、当日立会いを任命された自分からすると「大丈夫かなぁ。。。(月曜日から通常業務に戻れるのかな)」とハラハラしてりましたが
オフィスの左側を覆っていた棚をどけてみると。。。
なんということでしょう。。。棚の裏からは日も燦々と差し込む明るい窓が現れたのです。
言われてみればそういう構造なんですけどね(笑
入社以来ずっと壁だと思い込んでたとこが、窓になってて。しかもこんなに長めのいいとこだとは知らなくて、とても新鮮な気持ちになれました。
棚を移動したあとには新しいオフィスデスクが搬入されました。
こうして2月最後の週末をデスク増設というイベントで楽しく過ごすことができました。
これでオフィス5席増設、空きのデスクと合わせてもまだまだ営業部門の増員には耐えられそうです。

新しい期を迎えるにあたって

2月もあと1日営業日を残しておりますが、新しい期を迎える準備が整いました。
ちょっと雰囲気の変わったオフィスからの眺め、新たな気持ちで次の期を迎えられたらいいなと期待しています。

ひと仕事をおえて

チカラ仕事したら、そりゃぁお腹すきますよね。
仕方ないですよねってわけで、最後の締めに行ってきました。
おいしかったです!ごちそうさまでした!
サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ