DIGITAL 2015.10.30

【日常に気づきを】色を自由にかえられるTRIGHT LED SYSTEM

お世話になっております。
SD3のabeです。

さて、今回は画期的なLEDモジュールのご紹介です。

 

その名も【TRIGHT LED SYSTEM】です!

看板の色を自由自在に変える事ができます!
例えば、以下の例です。

良く見かける看板です。四角い看板にご注目ください。

15:30〜

お分かりになりましたでしょうか?

このように、このモジュールは色を自在に変化させる事ができます。
この事例は、昼間は昼光色(白)、夕方を過ぎると電球色に変化します!!

 

このモジュール優れている点として、

①RGBモジュールなので、色を255色表現できる
②タイマー制御により、日時に好きな色を設定できる。
③色設定は100パターン登録可能
④LEDなので電気代が抑えられる
⑤調寿命の40,000時間連続点灯可能
⑥現状の看板にこのモジュールを入れる事が可能

応用しますと以下のように様々なパターンも演出可能です。

 

そして、夕方18:00を過ぎると、、、、

SUMMER TIME

MOTHER’S DAY

HALLOWWEEN

XMAS

モノ日によって演出を変える事もできてしまいます!

何かのキャンペーンと同時に色を変える事だってできてしまいます!

また、このモジュールもう1つ最大の特徴として、

動きを与えて流れるように点滅させる事も可能です。

こちらの2枚の写真のように色が変わりながら動くのでグラデーションのように見えます。
お店の宣伝として、道行く人にインパクトが期待できます!

その他の組み合わせの例として

色はオレンジに設定し、アクリルの箱に、透明のインクジェットを施せば、安く且つ全く違う看板に早変わりです!

※キャンペーンが終わった後は、簡単に剥がす事ができます!

おわりに

いかがでしょうか。

私達は、日常の変化に気づきにくいものです。

「あれ?こんなところにお店ができたんだ?」という明らかに変わった事が周りで起きれば認知できるかと思いますが、日頃の通勤途中等では変化に気づきにくいものです。

(なにか面白い看板だな)

(今度寄ってみようかな)

お客様にそんなふうに思ってもらえたら気づきという点でゴールでは無いでしょうか。

「日常に気づきを与える」売上、認知度向上策。

そんなサイン計画を是非クレストでお手伝いさせてください。

 

ご興味ございましたら、ぜひ弊社クレスト(tel:050-1748-9953)までお気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します。

 

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ リテールテック製品に関するお問い合わせ

サイン&ディスプレイ製品に関するお問い合わせ

リテールテック製品に関するお問い合わせ