RETAIL TECH 2015.04.12
全天球カメラTHETAで遊んでみました
遊びが仕事のnaoya本領発揮です!
RHICOさんのTHETAという「全天球写真」を取れるカメラのご紹介です。
全天球って?
簡単にいうと「360度写真」ですね。
初期型の発売は2013年11月8日発売。
その後後継機となるm15が2014年11月14日発売しました。
m15になって、動画も全天球で撮れるようになりました!
クレスト前橋の応接室です – Spherical Image – RICOH THETA
クレスト前橋オフィスです – Spherical Image – RICOH THETA
こんな感じで撮った後共有もできるので、現場調査や施工後の事例なんかで使えたら面白そうだな。。。。とか考えています。
じわじわ盛り上がってます
リコーの全天球カメラ「RICOH THETA」専用アプリのバージョンアップで、YouTubeの360度全方位動画に対応
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1503/16/news129.html
RICOH THETAが、GoogleTMのPhoto Sphere XMP*1に対応いたしました。
https://theta360.com/ja/google/
APIも公開されているので、自分でいろいろ開発もできるので今後遊び倒したいと思います!
〜naoya〜