今日は仕事と関係ない記事です!
みんな大好きWatsonですが、AIはすごい速さで状況変化し続けていますね。
Pepper とWatsonが会話するCM、けっこう好きです。
Watsonさんが弊社メンバーの性格診断をしてくれました

こちらのGIZMODEさんの記事
当たりすぎてコワイ…。人工知能の「Watson」が、ツイート履歴からあなたの性格診断します
http://www.gizmodo.jp/2016/08/mugendai_personal_insights.html
Personality Insightsのデモンストレーションとしてテキストから性格を診断することができるようです。
そっか、テキストから評価してくれるのかぁ。。。
Blogとかでも性格(違い)ってでるものなぁ、Watsonはその違いを感じ取ってくれるのかなぁ。
( ̄ー ̄)ウフッ
というわけでやってみました!w
ちなみに本人の許可は得ておりません!
さーばんばんいきましょう!(o^∇^o)ノ
※まだ大量アクセスには対応していないのか、メンテナンスが頻繁なのかわからないですが。
しょっちゅうNOT FOUND:404になりますが。
何度もアクセスしていただければ、きっといつか繋がりますw
今回サンプルになった弊社Blog記事はこちら!
ガラス面を簡単にビジュアル化!:ゲルポリ編
http://blog.crestnet.jp/2015/05/0.html
入社5か月目 新人が教える営業のお仕事(1)
http://blog.crestnet.jp/2016/08/sales-div12.html
ドーモ!エサシーです
http://blog.crestnet.jp/2016/06/domo-esasy.html
【黄金比十二支シリーズ】黄金比で◯◯をつくってみたったー【第十走者】
http://blog.crestnet.jp/2016/07/blog-post_30.html
社長Blog Vol2:シンギュラリティに対するクレストの答え
http://blog.crestnet.jp/2016/08/blog-vol2.html
評価は公平を期すために何も加工をせず、Blogからコピペでそのまま入力します(手抜き)
お待ちかね、評価結果はこちら!
- ガラス面を簡単にビジュアル化!:ゲルポリ編

結果はこちら

「確度が低い解析結果」だそうです。もうちょっと長い文章がいいんでしょうね。
評価文面よりビッグファイブパラメーターの分布をみて、ふむふむと思いました。
(社長の評価と似てるな。。。w)
- 入社5か月目 新人が教える営業のお仕事(1)

結果はこちら

こちらもビッグファイブパラメーターがほぼ同じ分布ですかね。
上司と部下は似ているのか、似てくるのか・・・・・いい研究課題ですねw
- ドーモ!エサシーです

結果はこちら
いちおうちゃんと自分もやりました。
ビッグファイブ条件が変わるんですね。。。へーーーーー。って感じです。
協調性・・・・14%w あたってる!w
【お祭り騒ぎにつながる体験を好みます】 BINGO------------------!!!
- 【黄金比十二支シリーズ】黄金比で◯◯をつくってみたったー【第十走者】

結果はこちら
- 社長Blog Vol2:シンギュラリティに対するクレストの答え

さぁて、真打登場です!
ビッグファイブパラメーターがほぼ右側にバイアスかかってるのが気になりますねw
詳細な評価は差し控えさせていただきます。
他にもいろんな情報が参照できるようなので、こちらを使って自己診断してみてはいかがでしょうか。
Twitterの過去ツイートから集積もしてくれるみみたいです。
ビッグファイブパラメーターがほぼ右側にバイアスかかってるのが気になりますねw
詳細な評価は差し控えさせていただきます。
他にもいろんな情報が参照できるようなので、こちらを使って自己診断してみてはいかがでしょうか。
Twitterの過去ツイートから集積もしてくれるみみたいです。
これからのディープーニングに期待
もちろん評価文章を読んでいるとバーナム効果を感じざるを得ないですが、今後データが集積されればされるほど、ここの評価も詳細な単語の選択になっていくのかもしれないですね。
ともあれ、普通に面白かったのでご紹介させていただきました。